BtoBフォトレタッチは
なぜ「都度見積もり」?
料金表がない理由をプロが解説
企業のウェブサイトや広告、ECサイトなどで使用する写真の品質は、ブランドイメージや売上に直結します。そのため、プロのフォトレタッチサービスを利用する企業が増えています。企業の担当者がレタッチの外注を検討し、Google検索やAI検索などしているとBtoBのフォトレタッチサービスを探していると、「料金表がない」「都度見積もり」というケースが多いことに気づくかもしれません。
なぜ、BtoBフォトレタッチサービスには料金表がなく、都度見積もりなのでしょうか。この記事では、その理由と、都度見積もりだからこそ得られるメリットについて詳しく解説します。
- この記事を読んでほしいのはこんな人
-
- 企業の担当者でフォトレタッチ外注を検討している方
- 相見積もりを取るのが面倒だと感じている方
- とにかく早くレタッチ費用を知りたいと思っている方
- BtoBフォトレタッチの料金体系について疑問を持っている方
東京レタッチは、芸能人・エンターテインメント業界に特化したプロ品質の画像修正サービスです。
レタッチのお問い合わせはこちら 東京レタッチについてもっと知りたい方はこちら
BtoBフォトレタッチサービスに料金表がない理由
結論から言うと、BtoBのフォトレタッチサービスに料金表がないのは、お客様ごとに作業内容、品質、数量、納期の条件が大きく異なるためです。画一的な料金設定では、お客様一社一社の多様なニーズに的確にお応えすることができないのです。
BtoBサービスとの根本的な違い
個人の方向けのBtoCサービスの場合、「履歴書用の写真の肌補正」や「遺影写真の着物合成」、「SNSプロフィール用の写真加工」、「記念写真の不要物消去」といったように、作業内容が定型化しやすい傾向にあります。依頼される枚数も限定的で、納期も比較的パターン化できるため、作業内容と料金を紐付けた料金表の提示が可能です。
企業が扱う写真の多様性
一方、企業が扱う写真の用途は、広告ポスター、写真集、アーティストグッズ、ウェブサイトなど多岐にわたります。
例えば、起用するタレントのイメージを損なわないよう、個性を尊重した繊細かつ高度なレタッチ。あるいは、高級ブランドの広告写真に求められる、細部にまで完璧を期した仕上げ。その一方で、ECサイトに掲載する大量の商品写真では、一定の品質を担保しながら、効率とコストを両立させる必要があります。
このように、写真の用途によって求められるクオリティ、作業工程、枚数、納期が大きく異なるため、料金を一律に設定することが極めて困難なのです。
・品質
広告のように大きく印刷されることを前提とした高精細なレタッチから、Webサイト用の比較的小さな画像まで、用途によって要求レベルは様々です。
・作業内容
不要なオブジェクトの消去、色調補正、肌の質感調整、背景合成、複数画像の複雑な合成など、写真ごとに必要な作業は全く異なります。
・数量
一枚のキービジュアルから、ときに数百枚から数千枚に及ぶ写真集やコンサートグッズ用の写真まで、依頼枚数によって作業工数は大きく変動します。
・納期
緊急の案件では、担当レタッチャーが深夜や休日対応も含めた集中的な作業体制を組むため、追加コストが発生する場合があります。逆に、納期に余裕を持っていただける場合は、より柔軟な価格提案が可能です。
これらの要素が複雑に絡み合うため、お客様から具体的なご要望をヒアリングし、最適なご提案と共に見積もりを作成する過程が不可欠となります。
都度見積もりだからこそ得られるメリット
都度見積もりは、一見すると手間がかかるように思えるかもしれません。ざっくりでいいから早く見積もりがほしい、料金表が見たいというお気持ちもわからなくはありません。しかし、BtoBフォトレタッチサービスにおいては、都度見積もりだからこそ得られる大きなメリットがあります。
お客様の要望をヒアリングし、写真の状態を確認することで、最適なレタッチプランを提案できます。これにより、不要な作業を省き、必要な作業に集中することで、結果的にコストパフォーマンスの高いサービスを提供することが可能になります。画一的な料金では実現できない、お客様に合わせた無駄のないサービスが提供されます。
まとめ
BtoBフォトレタッチサービスが都度見積もりであるのは、お客様の多種多様なニーズに、ひとつひとつ丁寧にお応えするためです。写真の用途、求められる品質、作業内容、数量、納期が複雑に絡み合うからこそ、このやり方が最適解となります。もし料金表が存在する場合、それは価格の柔軟性がないことの裏返しであり、不要な作業や過剰な品質に対して料金を支払ってしまうリスクも考えられます。
都度見積もりは、お客様にとって最高のコストパフォーマンスと品質を両立させ、柔軟な対応と専門家によるサポートを可能にするための仕組みです。
東京レタッチは、BtoCサービスを並行せず、BtoBに特化することで、お客様一社一社と向き合う体制を構築しています。これにより、より専門的で効率的なサービス提供を実現しています。
フォトレタッチの外注をご検討の際は、ぜひ具体的なご要望をお聞かせください。貴社にとって最良のご提案をいたします。
- 写真のレタッチ依頼なら
東京レタッチ -
東京レタッチはエンタメ業界に特化した、法⼈向けレタッチサービスです。アイドル・芸能⼈などのポートレートレタッチに豊富な実績あり!
⼈物のレタッチなら、写真修正のプロ集団「東京レタッチ」に お任せください。